皆さんは、最近よく眠れない
なんて悩んではいませんか?
今回は、最近寝つきが悪い( ;∀;)
そんなあなたに「銃撃戦でも寝れる米軍式睡眠法」を伝授します(^_-)-☆
銃撃戦でも寝れる米軍式睡眠法
①寝つきが悪い、寝起きがだるいわけ
これに一番重きを置くのはとにかくストレスを感じさせないことです。よくイライラする方や、緊張しがちな方は「朝思ったより疲れが抜けていない」、なんてこともあるのではないでしょうか?これは、そういった方はにストレスを感じにくい方より、常に全身に力が入っているからです。
「そんなンどうしようもないやん!!」と思う方、次にお進みください。
眠れます。
②なぜ米軍式なのか
まず眠りにつく条件なのですが、寝るときにストレスを感じてはいけないのが重要だということは、分かっている方も多いと思います。
そして、軍人は常に戦いの中にいますので、一般人よりもはるかにストレスを抱える業種なのですが、その中でも米軍がストレスが多いといわれています。
そんな、戦争中の米軍兵士の96%が120秒以内に寝落ちした睡眠法を紹介します。
③睡眠法
全身の力を抜くためにまず、全身に力を入れます。
足先から、胴体、両手、首、顔の順番で思い切り力を入れて、その後、力を抜きます(顔は鼻に全部のパーツを集めるつもりで力を入れるといいです)
すると、何もする前よりもかなり力が抜けて簡単にリラックス状態に入れるのです。
また呼吸法とセットにすることでさらに効果が高まります。
力を入れるときに吸い、抜くときに吐くです。
また、この米軍式ではこれの終了後(それまでに寝落ちできていればいいのですが)無の状態を10秒間作るというのですが、私は無理だったので、私独自の方法を教えます。
それは「羊を(20から1まで)数える」です。
子供だましか!と思う方もいらっしゃるかもしれませんが
マジで寝れます!(^^)!
皆さんは好きなもので構いません
ただ数字を数えるとか、ほかの動物を数えてみるとか、いろいろ試してみてください。
ちなみに私が逆から数える理由は、0匹までに寝たいという私の願望です(笑)
④おススメの使い方
俺は、私はすぐに眠れるという方は、
こんなんいらんわ! という方もいらっしゃると思います。
私のおススメの使うときは、昼寝です。
昼寝は、短い時間にどれだけリラックスできるかが勝負ですのでメチャクチャ使えます!!
昼寝をすると午後からの仕事がはかどるなんてのは有名な話ですよね。(某有名企業も取り入れているくらいですし)
まとめ
意外と簡単ですよね?
しかし、スマホのブルーライトなども睡眠の妨げになるので気を付けましょう。
=====
いかがでしたでしょうか?
この方法で皆さんの睡眠の質が改善されれば幸いです(^^♪
次回は『友達から恋人へ 〜曖昧な関係から抜け出す方法〜』です
では、 good luck 👍